このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 ブログの始め方

【副業ランキング10選】月5万円稼げるサラリーマンにおすすめの副業【確定申告をする】

2020年6月16日

在宅ワークや、自粛ということもあり、自宅で過ごす時間や、仕事が減ったという人が増えたのではないでしょうか?

 

私も同じで、社会人になってから仕事以外の時間に空きができました。

 

そんな時に、いろいろな人に話を聞いていると副業をしている人が、自分の周りにも多いなと

 

時間的余裕が生まれ、今まで以上に、副業に興味を持ち始めた方も多いのでサラリーマンでもできる副業を紹介していきます。

 

毎月、開いた時間で月5万円を稼ぐこんなテーマでお送りします。

 

悩む男性
自粛で仕事が暇になって、収入が減ったよ・・・生活できるか不安でどうしよう何か仕事探さないと 

 

悩む女性
会社員だけでの仕事は今の時代はあっていない

 

悩む男性
会社員だけでじゃなく、個人でも稼ぐ仕事をしたい

 

こんな悩みにお答えしていきます。

 

この記事を書いている人はこんな人

ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。

副業経験は1年を超えた会社員ブロガーです。

8ヶ月で収益化しました最高月収は25万で、アベレージは20万ぐらいです。

PVは大体10万PVぐらいですね。ツイッターは(@hittky1114)

 

サラリーマンだと、本業1本だと母体の収入が途絶えると困りますよね。

 

 

この記事は今現在はサラリーマンで本業1本での収入しかない人向けの記事です

 

 

そこで、

 

むろ
サラリーマンが今からでも始めれる副業をまとめてみました。

 

記事を書いているのはこんな人

  • 本業と副業で年収は1000万円に
  • 副業を始めて2年
  • 1日2時間副業にあててる

 

 

この記事はこんな方におすすめ

  • 副業をしてみたいと思う人
  • 本業に悩みや不安がある人
  • 少しでも、お金に余裕を持ちたいと思う人
  • 将来への不安を抱えている人

 

 

 

まずはどんな仕事があるのかをみてみましょう。

【副業ランキング10選】月5万円稼げるサラリーマンにおすすめの副業【確定申告をする】

 

まず先に、お伝えすることがあります。

 

お金を稼ぐのですから、しっかりと税金のことを考えましょう。

 

国税局のホームページからだと

国税庁HPによると、年間20万円以上の副収入がある場合は、確定申告が必要となります。

 

毎月5万円ぐらいだと誰でも稼げます。

 

しかし、稼いだお金に大して税金を払うことがわからないから副業をしない人が多いことがネックになってしないんですね。

 

ここでは、毎月5万円を稼ぐに特化していますので。

5万×12ヶ月なので年間60万円の副業所得になります。

 

20万円以上なので、60万円から20万円を引いた40万円に税金がかかるということです。

 

詳しくは税務署もしくは、税理士さんに相談ください。

 

必ず、確定申告はしましょう。

 

副業をする前にまず初めに、働いている会社に確認しましょう

 

今、働いている会社は副業がOKな会社であるか確認を人事に聞いてください

 

ココに注意

これをしないで、後から会社にバレてしまった場合は懲戒解雇になる可能性があります(職務規定違反)

収入が増えるわけですから、税金の支払いで(所得税)会社にバレる場合もあります。

 

ココに注意

  1. 副業の税金について
  2. 副業をしてどんな人が税金を払うのか?
  3. サラリーマンも確定申告が必要?

 

詳しく解説します。

 

注意1:副業の税金について

 

ココがポイント

副業の税金の支払いは、副業で所得があった場合はその所得から経費を差し引いてから利益が出た分について税金を支払います。

 

注意2:副業をしてどんな人が税金を払うのか?

 

副業をこれからする人はこれを初めに、この3つを覚えておいてください。

 

  • 副業の収入がある人は、合算して確定申告をしなければならない。
  • 副業で20万円以下の人は確定申告は必要ない。
  • 副業について確定申告することで、所得税の一部が戻ってくることもある。

 

ここでポイントなのが、副業で20万円を超える収入があると確定申告をして税金を支払うということです

 

注意3:サラリーマンも確定申告が必要?

 

サラリーマンの場合には、原則として給与支払い時に源泉徴収されていますので、年末調整を受けていれば、確定申告をする必要はありません。

 

サラリーマンでも、すでに税金が徴収されている所得(給与所得)以外に所得があった場合には、原則として確定申告をする必要があります。

 

ここ重要です。

給与年収が2000万円を超える人や2カ所以上から給与をもらっている人も、確定申告をする必要があります。

 

ココに注意

【副業サラリーマンで確定申告が必要なケース】

⭐️ 副業の所得が20万円を超える人
→雑所得として確定申告する必要があります

⭐️ 2カ所以上から給与をもらっている人
→2カ所以上から給与をもらい各会社で源泉徴収や年末調整をしても、正しい納税額にならないので、確定申告をする

 

はい、まずこのことを理解してから副業に取り掛かりましょう( ^ω^ )

 

 

 

【副業ランキング10選】サラリーマンにおすすめしたい副業【メリットとデメリット】

 

サラリーマンでも今から始めれる副業ビジネスです。

 

おすすめしたい副業10選を紹介します。

 

本業+副業で収入の柱をいくつか持つことによって、分散して収入を得られることがポイントです。

 

おすすめ度は星5段階評価です。

 

  1. 投資 
  2. 不動産 
  3. 物販 
  4. アフィリエイト
  5. プログラミング 
  6. 動画編集 
  7. Webライター 
  8. イラストレーター 
  9. YouTuber 
  10. ウーバーイーツ 

 

サラリーマンにおすすめ副業1:投資

 

投資の基本 -投資の誤解、投資のメリット・デメリット-

 

株式投資

 

副業おすすめ度

 

投資と聞いて株式投資が思いつくと思いますが。

 

会社の株式を買うことよく言われれいるのが、資産の3割を株式で持つと言われているくらいポピュラーな資産運用です。

 

他にも債権投資もあります。(国債、社債、など)

 

株式投資は、長期の運用がおすすめです。あとは、積立投資信託、積立NISAなど。

 

株式市場は、

9時〜11時30分

 

12時30分〜15時までが取引しています。

 

サラリーマンだと、もろにこの時間は働いているので、取引に参加するのは難しいでしょう。

 

1年〜5年ぐらいの期間を得ての運用をして利益を出す副業と考えてみてはどうかともちろん元本保証ではないので、マイナスになることもあります。

 

ココがおすすめ

 

 

投資信託

 

おすすめ度

 

投資信託は、株式、債権、不動産、海外株式、などの資産を集めた商品で、プロのファンドマネージャーが

投資信託を運用します。

なので、1人で株式投資をするよりもプロが運用するので利益も出やすいことがポイントです

しかし、運用手数料も取られることをお忘れなく

大きなお金を元でにする方法と、毎月掛け金をする方法があります。

おすすめは、利益率の低い商品を選んで長く運用することです。

 

ココがおすすめ

 

FX

おすすめ度

 

為替取引なのですが、24時間取引ができます。

しかし、ハイリスクハイリターンな商品のため資金管理を自分でしっかり行わないといけません。

市場リスクや、市場心理で大きく値動きがしますので、大きく利益をとるチャンスもあります

 

株式会社DMM.com証券

 

投資まとめ>メリット、デメリット

ココがおすすめ(メリット)

株式投資、投資信託ばど金融知識を学んでから参入された方がいいですが今ですと、わりかしみんなどの世代も資産運用で投資をしているのでそこら辺の拒否反応はないと思います。

資産運用次第ではかなりの大きな資産も増やせるぐらいの副業になる

 

ココがダメ(デメリット)

投資をする際に、元手の資金が必要であること。必ずしも、利益を出すことはできないということを理解しなくてはいけない

 

 

サラリーマンにおすすめ副業2:不動産投資

不動産投資の仕組み解説!お金がなくても不動産が購入できる秘密!

 

副業おすすめ度

 

不動産投資は、「不動産を購入する」という形の投資のことです。

 

購入した不動産を「使いたい人」に貸し、家賃をもらいます。

 

不動産を購入するときにお金を投じる見返りに、毎月、家賃を得ることが収入になります。

 

ワンルーム投資

 

分譲マンションの1室を購入して、貸し出します。

1室のみを購入すればよいため、購入代金や維持費などが少なくて済みます。しかしながら、1室分の収益しか得られないので、大きなもうけを得ることは、難しいです。

 

一棟買い投資

 

集合住宅や戸建て住宅を丸ごと一棟購入して、貸し出します。初期費用はかなり高くなりますが、その分、多くの家賃を得ることができます。

 

資金がなくても、ローンを利用すれば不動産投資ははじめられる

 

物件の購入に住宅ローンを利用することができ、毎月決められた額を返済していけばよいため、物件を現金で一括購入するだけの資金を持っていない人でも不動産投資をはじめることができます。

 

将来の年金に不安を感じた人や副収入を得たいサラリーマンなどがローンを活用して不動産投資を行っています。

 

もちろん、審査に通らなければローンを組むことはできませんが、このように金融機関が初期費用を融資してくれるのは、不動産投資以外ではほとんど見られません。

 

ココがおすすめ

 

不動産まとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

・いざというときの生命保険代わりになります、ローン支払い中だったとしても、ローンの契約者が亡くなったり、生活に大きな支障が出る高度障害状態になったりした際には、「団体信用生命保険(団信)」というものが下りるため、残っているローンはなくなります。

・年金対策にも役立つ、不動産投資です。

・相続税対策として役立つというメリットもあります。現金として持っているよりも、相続税の額を低く抑えることができるのです。

 

ココがダメ(デメリット)

・貸し出した物件に入居者が入らなかったために家賃収入を得られなくなる「空室リスク」、入居者による「家賃滞納リスク」などが挙げられます。

・不動産投資で価格が下がりやすい物件は、老朽化が進んだり利便性が損なわれたりして空室率が高くなった物件だといわれています

 

サラリーマンにおすすめ副業3:物販ビジネス

物販ビジネスからの展開。物販コンサルやセミナーやアライアンスなど ...

 

副業おすすめ度

 

物販とは、その名の通り、物を販売するビジネスです。

 

今、流行っているビジネスですよね。

 

『せどり』って言います。

 

安く買って、高く売るその差益が収入になります。

 

商品の仕入れが必ず必要になります。

 

 

大まかな流れは①仕入れ⇒②販売⇒③発送⇒④評価⇒⑤売上管理となっております。

 

 

ただ単純に物を安く仕入れて高く販売するだけではいつまで経っても利益は上がってきません。自分で稼ぐには稼ぐ力を身につけることから始めなければなりません。

 

こんな流れが好きな人は売り上げよりも、楽しく副業すればいいのかな。

 

 

ココがおすすめ(物販ビジネスノウハウ集)

 

物販ビジネスまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

・時間に縛られない!自由に空いた時間にできる
・特別なノウハウいらず。簡単に始められる
・ノーリスク。初期資金0円からできる

要は、モノは決まって売れるものでAmazon、メルカリなどお客がついている市場で売れるのでリスクはないという点です。

 

ココがダメ(デメリット)

・コツコツやらないと成果は上がらない
・ライバルが多い
・ネットビジネスは基本的に孤独

商品単価の低いものが多いので、大量に占いと利益が出なく時間がかかるという点と単縦作業なので飽きてくることもあります

 

サラリーマンにおすすめ副業4:アフィリエイト・ブログ

 

アフィリエイターの管理は、アフィリエイト広告主の責任!具体的な対策 ...

 

副業おすすめ度

 

ブログという自分のネット上でサイトを作成してそこで、商品レビュー記事を書き収入を得るという副業です。

 

これをアフィリエイトと言います。

 

こんな記事も書いています。

【初心者向け】アフィリエイトで収益0円→月5万円を稼ぐコツとやり方を紹介【裏技アリ】

 

ブログ収入を得るためには、ブログのテーマを決めて販売する商品も決めることが大事なのですがテーマにおいての専門知識も必要になってくると思います。

 

自分もなのですが、ネットの知識があったわけでもなくgoogleで調べながらサイトを作り商品紹介をしています。

 

ですから、ズブズブの素人でもブログは作ることはかんたんですね。

 

しかし、知識としてはウェブwマーケティング、ウェブライティングといった技術が大きく売り上げに影響がありますのでそれなりに知識の勉強をしないといけませんね。

 

 

こんな記事も読んでみてください。

 

【ブログ初心者必見】ブログ始めて1ヶ月目から収益化するブログ作りを解説します

 

【審査なしのアフィリエイト】初心者におすすめのASP3選+Google AdSenseを使って収益化

 

 

ココがおすすめ(アフィリエイトノウハウ)

 

アフィリエイトはマーケティグとライティングが重要になりますんのでしっかりと準備して取り掛かることをおすすめします。

 

 

アフィリエイト・ブログまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

自己資金はほとんどなく、マーケティング・ライティングなどを勉強する本ぐらいが自己資金なのではないかとちなみにスマホだけでもかんたんにサイトは作れます。

時間も自分の好きな自由時間で始めることができますので、自由です。しかも、一度作った記事は資産にもなりますからずっと収入があることもあります

うまくすれば、月収100万も稼いでいるブロガーはたくさんいます。

Googleからのアドセンス 広告収入でも稼いでいる人はいます

 

ココがダメ(デメリット)

個人差はありますが、収益化できるまで1年〜3年かかる人もいますし、それでも0円な人もいます。かなりのセンスも必要ですが

長く続けれる忍耐力も必要なもとが1番なのかも。

1日中パソコンと向かい合いながら収益は数百円なんてこともザラに・・・

 

 

サラリーマンにおすすめ副業5:プログラミング

 

文系にプログラミングが必要な本質的な理由 | リーダーシップ・教養 ...

 

副業おすすめ度

 

 

IT業界の拡大が進む昨今では、プログラマーに対する需要が増加しています。プログラマーには細かな分類がありますが、その中の1つとしてWebプログラマー需要が沸騰しています。

 

今は副業として、ネットでいろいろな企業がプログラマーを副業として募集もしていますのでこれからも需要はありますし仕事はなくなることはないでしょう。

 

Webプログラマーに必要な能力とは?

 

Webプログラマーには、HTMLやCSSなどはもちろん、PHPやJavaScriptなどプログラミング言語を扱うスキルが求められます。

 

プログラミング言語にはさまざまな種類があり、開発する内容によって使用する言語が異なります。

 

しかし、素人が僕やりますといって出来る副業・仕事ではありません。

 

なので、プログラミングを勉強するしかありません・・・

 

こちらでプログラミングの勉強ができます。

ココがおすすめ

 

プログラミングまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

プログラミングができるのならば、仕事と収入に困ることはないです。

仕事自体も、なくなることもないですし、単価自体も自分で交渉もできることから良い副業なのかなと

 

ココがダメ(デメリット)

かなりもプログラミング技術が必要です。プログラミングスクールに通うのが1番ですが時間がかかると、すぐに仕事がうまくいくかは分かりません。実績がないと大きな仕事が回ってくるかわからない世界ですしコツコツと実績と技術を磨くということ

 

サラリーマンにおすすめ副業6:動画編集

 

映像制作会社で働きたい!動画編集におすすめなソフトと必要なスキルは ...

 

副業おすすめ度

 

動画編集は今1番熱い副業ですね。

 

仕事はこんな感じです。

 

・撮影された映像・音声素材を動画編集ソフトに取り込む
・構成に基づいて映像の並べ替え、切り出し
・映像にあわせてテロップを作成、合成する
・音楽、効果音、ナレーションなどの音入れ
・仮編集した動画をクライアントに確認依頼

 

Youtubeなどといった個人で動画を撮り、そこからの依頼でテロップを入れたりエフェクト作業したりと動画を完成させていくことが需要がありますね。

 

企業からの下請けなどで仕事が回ってきたり、個人でココナラやクラウドワークスで仕事を募集したりもできるのでプログラミングと並ぶくらいの需要がありますので動画編集の技術もこれからは手につけても問題ないでしょう

 

ココがおすすめ(動画編集サポート)

 

動画編集もかなりの技術が非強になりますので、スクールに通うなどの努力も必要です。

 

YouTubeの編集がメインの仕事になるでしょう。

 

動画編集まとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

・(動画編集が趣味であれば)趣味が仕事になる
・在宅でできる
・自分が編集した作品が残る

遊びでやっていたことが仕事になりお金に変わるといところなので趣味が仕事になることでしょうね。

 

ココがダメ(デメリット)

・未経験者の場合、単価の低い仕事から始めなくてはならないうえに、基本的な編集作業についてはある程度の勉強が必要
・納期がある
・単価の高い仕事であればあるほど、作業にまとまった時間が必要
・仕事内容によっては、ある程度のパソコンのスペックが必要

プログラミングと一緒で技術があってこそ仕事になるということですね

 

サラリーマンにおすすめ副業7:Webライター

Webライターはブログよりミニサイトで収益化が向いてるかも!「ミニ ...

 

副業おすすめ度

 

今、知名度を増しているのがWebライターです。

 

 

SNSやWeb媒体の発展とともに、Webライターとして活動する人も多くなり、その活動の幅は広まってきています。

 

Webライターの場合自分で仕事を探さなくてはなりません。

 

そのためは、メディアや企業に直接自分の記事を売り込みに行くことです。

 

最近ではサイト上でライターの募集をかけてケースも多いので、メディアサイトをこまめにチェックして案件を見つけることも可能です。

 

サイト上でライター募集要項が出ていないかを常に確認し、募集が出たときに自己紹介と一緒に自分の書いた記事を送るのが一般的な応募方法です

 

Webライターとして向いてる人、ただ書くこと、伝えることが好きではWebライターとしてはやっていけないでしょう。

 

Webの知識や、Webでの集客のやり方をライティングとしてSEOを熟知して記事を書く必要があります。

 

Webライターまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

Webライターとして、売れっ子になればいろいろなWEB媒体やブロガーから記事を書いてくれと依頼が舞い込みます。

自分の好きな時間での在宅ワークになるところもGOOD

 

ココがダメ(デメリット)

のない分野の記事を書くのに、苦痛を感じるようでも向いていないと言えるでしょう。つまらないとどうしてもスピードが落ちて生産性が低くなります。

どんな分野の記事でも興味を持って楽しんでやる心構えが必要でがかなりのストレスになるでしょう

 

サラリーマンにおすすめ副業8:イラストレーター

 

イラストレーター・中村佑介さんがたどり着いた高機能文具|@DIME ...

 

副業おすすめ度

 

ブログやSNSでかわいいイラストを描かかレている人が多いですね。自分もイラストレーターの方にお願いして描いてもらいました。

 

趣味のイラストが副業で稼げることになるとは思わなかったものがWEBでの需要が上がってきましたし、人によっては個性があるイラストがありますのでいろいろなところから依頼が増えることもあるでしょう。

 

自分で、LINEスタンプなども販売できるので仕事は多くあると思います。

 

個性あるイラストをWEB上でアップしていればいいのかなと、アニメのyoutubeもできるのでその技術があればGOOD!!

 

 

ココナラの無料登録はこちらから

⬇️



イラストレーターまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

趣味で描いていたイラストで副業ができる時代に、夢のようなこと。自分の個性でイラストが描けて自由なところも良い

アニメ動画制作がでできれば、自分でYouTubeに投稿もできるので将来性はありそうです

 

ココがダメ(デメリット)

正直言ってこれにはデメリット自体がそんなになくて、描いても支持されなかったらお金にならないと言いうことぐらいと、やはりイラスト技術なところぐらいかなと

 

 

サラリーマンにおすすめ副業9:YouTuber

 

もう知らないなんて言えない。最近のYoutuberってどうなっているの ...

 

副業おすすめ度

 

今は誰でも動画を配信できる時代になりました。会社員YouTuberもたくさんいて収益化している人も多くこれからは動画の時代です。

 

自分の特技や、知識を動画配信で多くの人に自分のチャンネルを持つことができます。

 

広告収入になりますので、人気ができてくると企業案件や人気者になれるチャンスもあります。

 

 

YouTuberまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

誰でも、どんなことでも自分のチャンネルを持つことによって動画配信ができるようになりますので、趣味がお金として収入になります

 

ココがダメ(デメリット)

スキル的には必要ないかもしれませんが、人気者であるとか、動画内容によってはみてくれないであるとかの差がありますし。

顔バレなどのリスクもあります。

自分のブランディングがないと人気がでなく収益もできないのがネック

 

 

サラリーマンにおすすめ副業10:ウーバーイーツ

 

副業の選択肢としての「ウーバーイーツ」 | 副業プロ

 

副業おすすめ度

 

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)なら、日本でも規制はないですし、自転車でもすぐに始められるので空いた時間にちょっとだけ働きたい人はおすすめですよー!

 

自由に働けるのがGood!

 

Uber Eats配達パートナーになるための資格や履歴書もとくに必要なく、髪型や服装も自由で面接もまったくありません。

 

すべてスマホのアプリで管理されているので、働く時間だけ働くだけで、ノルマも一切ありません。

 

働きたいときにアプリをオンラインにすればいいだけなので、めちゃくちゃ身軽に始めることができますね。

 

働き方は、30分や1時間だけでも、週末だけでも、毎日でもOKです。

 

このように、いつでも自分の好きな時間で働くことができるので、学生さんやサラリーマンの副業としても人気が出てきていますね。

 

仕事の流れ

step
1
お客さんから注文が入る(スマホアプリに知らせが来る)

step
2
料理を取りにお店へ行く

step
3
お客様へ料理を届ける

簡単ですね。

 

 

基本料金

 

レストランでの受け取り料金、お客様への受け渡し料金、距離に応じた料金が基本の料金となります。

 

受け渡し場所がいくつかある場合には、受け渡しの際の料金はそれぞれ別に加算されます。

 

レストランでいくつかの場所への受け取りがあっても、料金は一回分のみとなります。

 

ボーナス制度

 

指定された日にちや時間に配達を行うことで、インセンティブやブーストが加算されます。

 

それにより、さらに報酬はアップします。

 

また、期間限定で特別なイベントやキャンペーンなどもおこなっていますね。

 

ブーストについて

 

曜日や時間帯によって配送料が変動するUber Eats(ウーバーイーツ)では、その分上乗せした金額で計算されます。

 

また加算される倍率は変動しますので、こまめに確認しておくことをおすすめします。

 

地域や時間をまたがった場合、レストランがある地域、注文された時間が適用になります。

 

 

ウーバーイーツまとめ>メリット、デメリット

 

ココがおすすめ(メリット)

Uber Eatsは完全出来高制です。

完全に自分の好きな時間にやてもやめてもOK(自由すぎる・・・)

意外と知られてはいない、不足分を保証してくれる制度もあったりする(地域によって違うが)

 

ココがダメ(デメリット)

天候により雨などや風の強い日などは自転車は相当疲れます。

また、重いリュックを背負って走らなければならないのも、慣れるまでの最初のうちはかなり厳しいかも。

東京だと一方通行も多いとか・・

 

 

【まとめ】副業ランキング10選、サラリーマンにおすすめの副業【確定申告あり】

 

いかがでしたでしょうか?

 

10選のおすすめ度も紹介しましたが、自分のライフスタイルにあった副業で収入を得ることがいいですね( ^ω^ )

 

自分はどれが向いているのかを見極めて選んでみましょう!!

 

そして、確実に月5万ぐらいは稼げてしまうので税金を払いましょう。

 

 

 

-ブログの始め方