急速に利用者が増えている動画配信サービス。




こんなお悩みにお答えしていきます、今回はVODまとめ記事です。
ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。
VODサービスを試して1年経ちました。
ほぼ全ての無料トライアルを試し動画配信(VOD)サービスを利用して気になった事や、疑問・悩みを解決できるような記事を書いていきます。
Twitterは(@hittky1114)ブログ運営の裏側について、インスタでは最新作品を紹介してます
結局どのサービスが自分におすすめなのかわかりにくいのが現状。そこで、様々な側面から人気5社を比較していきます。
もくじだよ
【2020年版】動画配信サービスおすすめ人気TOP5
動画配信サービス比較一覧表で、各VODの料金や配信本数などを比較しました。しかしそれだけでは、結局どのサービス自分にあっているのか分からない!という人が多いのではないでしょうか?
ここからは「月額料金」「配信本数」「無料期間」「満足度(メリット・デメリット)」をもとに、おすすめの動画配信サービス人気ランキングとして紹介します。
ランキング1位 U-NEXT
月額料金 | 1,990円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 31日間無料 |
同時再生端末数 | 4 |
ダウンロード | ◯ |
作品数 | ⾒放題作品:190,000本以上、レンタル作品:20,000本以上 |
U-NEXTはここがおすすめ
- 4アカウントまで作成可能。家族・友人とシェアしよう
- 毎月もらえる1,200円分のポイントで最新の映画はもちろん、42万冊を超える電子書籍が楽しめる
- 見放題作品190,000本と、見放題作品数はNo.1!レンタル作品も20,000本以上
ココがおすすめ
U-NEXTは、映画・ドラマ・アニメなどを見放題で観ることができる、動画配信サービス。見放題作品は19万本、レンタル作品は2万本です。 そのほかにも雑誌読み放題、電子書籍やアダルト作品まで楽しめる、エンタメ好き必見のサービスです。
ココがダメ
月額料金が他のサービスと比較すると1,990円(税抜)と高いです。
U-NEXTはお家で過ごしたい、インドアが大好きな人向けVODサービスです。邦画、洋画、ドラマ、アニメ、雑誌、毎日でも観たいという人はU-NEXTを利用した方がお得です。特に、映画好きな人は満喫できます。
ランキング2位 Amazon プライム・ビデオ
月額料金 | 500円(税込) |
---|---|
無料期間 | 30日間(学生は6か月)無料 |
同時再生端末数 | 3 |
ダウンロード | ◯ |
作品数 | - |
Amazon プライムはここがおすすめ
- 『バチェラージャパン』『ドキュメンタル』など話題のオリジナル作品多数配信中
- 月額455円(税抜)〜とお得に色々な動画を観たいならAmazonプライムビデオ
- 200万曲の音楽が聴き放題、最短翌日に届くAmazon配送特典など、その他の特典も充実
ココがおすすめ
ココがダメ
Amazon会員なら、加入しておいても損はなし!
邦画、洋画とも、文句なしの本数で、見逃したドラマ。放送されてないドラマも、1話から一気見ができます。ドラマ好きな人は1日中観られるので良い。500円の安さなら文句なし
ランキング3位 Hulu
月額料金 | 1,026円(税込) |
---|---|
無料期間 | 2週間無料 |
同時再生端末数 | 1 |
ダウンロード | ◯ |
作品数 | ⾒放題作品:70,000本以上 |
Huluはここがおすすめ
- 独占配信多数!旧作〜新作まで日テレ系ドラマの配信数が多く、国内ドラマファンも大満足
- 観られるのはHuluだけ!日本初上陸の海外ドラマが見放題のHuluプレミアはファン必見
- 期間限定配信が豪華。コナンやマーベルなどの人気コンテンツが見放題に
ココがおすすめ
ココがダメ
ランキング4位 dTV
月額料金 | 500円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 31日間無料 |
同時再生端末数 | 1 |
ダウンロード | ◯ |
作品数 | ⾒放題作品:120,000本以上 |
dTVはここがおすすめ
- 映画・ドラマ・アニメを中心に、配信作品数12万作品以上
- 月額500円(税抜)とコスパ◎ 作品数に対しての値段はトップクラス
- ここでしか観れない映画・ドラマと連動したdTV限定コンテンツも
ココがおすすめ
ココがダメ
ランキング5位 FOD PREMIUM
月額料金 | 888円(税抜) |
---|---|
無料期間 | 2週間無料 |
同時再生端末数 | 1 |
ダウンロード | × |
作品数 | ⾒放題作品:40,000本以上 |
FOD PREMIUMはここがおすすめ
- フジテレビ系列のドラマ作品がとにかく豊富
- ポイントで電子書籍も読める!映画・ドラマなどを原作と合わせてもっと楽しめる
- 最新作品も楽しめる、月間最大1300ポイント付与!
ココがおすすめ
ココがダメ
ジャンル別の人気VODはこれだ!
ジャンル別でのVODサービスを比較になります。
「洋画・邦画」「国内ドラマ」「海外ドラマ」「アニメ」「バラエティ」のジャンルでの人気VODサービスになります。
-
-
【おすすめランキング】動画配信サービス6社の特徴のまとめ【2021年版】
ムロ流行の動画配信サービスってたくさんありますよね? 実際、契約してみてどれがいいのかわかりませんよね。 そんな人におすすめ動画配信をとまめてみました。 これ記事を見れば自分はどれがいいのかわかります ...
続きを見る
No.1人気、邦画も!洋画も!映画を観たいVODサービスはU-NEXT
UーNEXTを紹介します。
配信本数は圧倒的!ないエンタメが、ない「U-NEXT」
映画好きにおすすめなのがU-NEXT。映画の見放題作品約6,900本、レンタル作品約1,500本という圧倒的な本数を誇ります。
劇場で公開された新作映画が配信されるのも早く、作品によっては映画公開から半年程度で配信が始まるものもあります。 洋画・邦画を問わず話題作や有名監督作品が豊富に揃っていて、ジャンル別で検索しやすいのも魅力。
国内ドラマを観たいならこのVODサービスはHulu
Huluを紹介します。
国内ドラマ好きにおすすめの動画サービス「Hulu」
Huluは国内ドラマのラインナップがとても充実しています。追加料金がかかる作品がない(=配信されている全作品が見放題)というのも魅力です。 話題のドラマをはじめ、地上波放送ドラマの見逃し配信にも対応。
アニメを観たい!VODサービスはU-NEXT
UーNEXTを紹介します。
アニメも豊富、動画サービス人気「U-NEXT」
アニメの配信作品数も豊富なのがU-NEXT。正確な数字は出ていませんが、dアニメストアを少し上回る数のタイトルが配信されています。話題の新作アニメの見逃し配信も早いです。
-
-
【アニメ好き必見】U-NEXTで絶対にハマる人気アニメおすすめ50選
ムロU-NEXTを登録しようか迷っていて「どんなアニメが配信されているのか」「作品数や種類は充実してるのか」など、U-NEXTのアニメ作品について気になっていませんか? 悩む男性アニメ好 ...
続きを見る
海外ドラマを観たいそんなVODサービスはHulu
Huluを紹介します。
海外ドラマ好きにおすすめの動画サービス「Hulu」
見放題ドラマの数はなんと400作品以上。「ウォーキング・デッド」や、エミー賞受賞の「ゲーム・オブ・スローンズ」など、大人気シリーズが揃っています。追加のレンタル料金も一切かかりません。
バラエティ観るならこのVODサービス、Amazonプライムビデオ
Amazonプライムを紹介します。
バラエティ好きにおすすめの動画サービス人気「Amazonプライムビデオ」
Amazonプライムビデオも、バラエティに力を入れている動画配信サービスの1つです。amazonプライムビデオの特徴として、オリジナルバラエティが多いことが挙げられます。「ドキュメンタル」や「バチェラー・ジャパン」などがその代表格ですね
-
-
『ガキ使 笑ってはいけない』のフル動画を無料視聴できる配信サービスは?Huluのみ【2021年最新】
悩む男性「ガキ使 笑ってはいけない」シリーズを見たいな、オススメの配信サービスを教えてほしいな 悩む女性ガキ使の他のおもしろいDVDも知りたいな 悩む男性ガキ使最新作もHu ...
続きを見る
VODサービスに登録するメリット
スマホ、PCなど好きな端末で観られる
インターネットの接続環境さえあれば、いつでも好きなときに視聴できることが最大のポイントでしょう。 例えば出先ではスマートフォンで視聴して、続きを家に帰って大画面で視聴する、という使い方ができます。
映画館で映画を1本観るより安い
映画館で1本映画を観るのにかかる料金は1800円前後。動画配信サービスの多くは、月額料金が映画館で1本映画を観るよりも安いので、料金面で考えると圧倒的にお得です。
配信サービスは定額なので、観れば観るだけ得になります。。好きなときに好きなだけ視聴可能です。
最新作の公開も早いので、公開初日にどうしても映画館で観たいという人以外は、動画配信サービスを選択した方が金銭面や利便性で圧倒的に得だといえるでしょう。コストパフォーマンスが非常に高いです。
DVDレンタルと違い返却の手間がない
昔からあるDVDレンタルショップで借りるのと違い、1週間以内に観て返却しなければ延滞料が発生する、といった手間がありません。 自分のペースで視聴を続けることができます。
映画にドラマ、アニメ、バラエティとジャンルが幅広い
動画配信サービスの種類が増えてきたこともあり、各社が数を競うように幅広いジャンルの動画を揃えています。 テレビのように様々な動画を観られて、日々新しい動画が追加されていくので飽きることがありません。
CMや広告がない
動画配信サービスにはCMや広告がないというのも大きな魅力。月額料金が発生する分、広告でスポンサー収入を得る必要がないためです。映画やドラマをたくさん視聴する人にとっては、長い目でみれば膨大な時間の節約になります
VODサービスで動画を視聴すれば、ストレスなく、時間も節約できるでしょう。
VODサービスを利用するデメリット
動画配信サービスにはデメリットもあります。 まず、インターネット環境がないと利用ができません。
動画サービスに加入するためにネットに加入するとなると、ハードルが高くなってしまいます。
しかし、動画サービスによってはダウンロード視聴できるものもあります。無料Wifiが使える飲食店やカフェでダウンロードして、オフラインの環境で視聴を楽しむことも可能です。
見放題コースしかないサービスでは最新作は基本観られない
一般的に、定額サービスでの配信はレンタル開始時よりも遅いです。 そのため、レンタルやDVD発売されたばかりの新作に関しては、配信レンタルかDVDレンタルを利用する必要があります。
クレジットカードが必要
多くのサービスはクレジットカードで登録をする必要があります。そのため、クレジットカードを持っていない場合には利用できません。 ただし、最近はコンビニで販売しているプリペイドカードを購入して利用できたり、「ソフトバンクまとめて支払い」など各種キャリア決済を利用できるサービスも中にはあります。
動画を1本も視聴していなくても月額料金が発生する
動画を視聴していなくても月額料金が発生するのもデメリットです。
「今月は仕事が忙しくて全然動画が見れなかった。」という場合でも料金はかかるのです。
自分がどれぐらいの時間利用するのかしっかりと検討したうえで、動画配信サービスに加入するとよいでしょう。
-
-
本当は教えたくない【保存版】Hulu無料トライアルは2回目でも利用できる方法を簡単に解説!
悩む男性無料期間が終わってもまた観たいと思った 悩む女性無料期間が短いので、ぜんぜん観ることができなかった 悩む男性もう一度、無料期間トライアルはできないの? ...
続きを見る
まとめ:5社のサービスを比較して、あなたにあったVODライフを!
映画好き、ドラマ好き、韓流好きなどなど。さまざまな用途別におすすめのVODサービスを紹介してきました。
自分にとって何が重要かをしっかりと考慮して、最適な動画配信サービスを選びましょう。

実際に見放題動画を無料で視聴すれば、ピッタリのサービスを見つけることができますよ。
VODは上手に利用すれば生活に彩りを添えるものとなります。この記事を参考に、快適な動画ライフを楽しんでみましょう。
コチラもおすすめです
>>【おすすめ】U-NEXT無料トライアルで利用するための全作品を見放題で楽しむ
>>『ガキ使 笑ってはいけない』のフル動画を無料視聴できる配信サービスは?Huluのみ【2021年最新】
>>【興業収入歴代1位】鬼滅の刃が無料で見放題の動画配信サービスは?【VOD】|U-NEXT Hulu dTV