映画、ドラマ、アニメだけじゃなく、アーティストのコンサート映像、雑誌、アダルト作品まで楽しむことができる総合配信サービス・U-NEXT。エンタメ好きなら絶対満足度が高い本サービスの魅力から解約方法まで徹底的に解説します!

こんな悩みにお答えしていきます。
この記事を書いている人はこんな人
ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。
VODサービスを試して1年経ちました。
ほぼ全ての無料トライアルを試し動画配信(VOD)サービスを利用して気になった事や、疑問・悩みを解決できるような記事を書いていきます。
Twitterは(@hittky1114)ブログ運営の裏側について、インスタでは最新作品を紹介してます
この記事はこんな方におすすめ
- 自宅にこもり充実したい方
- 動画配信サービスを初めて使いたい人
- 映画が好きな人
結論:UーNEXTという動画配信(VOD)サービスは使ってみてかなり満足しました。
では何が良かったのかを説明していきます。
コチラもおすすめです
>>【おすすめ】U-NEXT無料トライアルで利用するための全作品を見放題で楽しむ
>>【お得なポイ活】U-NEXTポイントを無料でもらい・使い方・貯め方を解説
>>【ちょっと待って!!】U-NEXT 無料期間中に『解約』と『退会』のやり方を解説します
もくじだよ
U-NEXTって何がいいの?
U-NEXTが提供しているサービスについて、詳しく知らない人向けの記事です。
近年人気になり始めたVOD(ビデオ・オン・デマンド)の中でも少々月額料金は高いながらも、作品ラインナップなどから非常に満足度の高い人気サービスです。
VODはインターネットを経由して、動画を配信しており、契約ユーザーは固定月額料金を支払うだけで、配信された特定の動画を無制限に利用することができます。
次では、
U-NEXTに登録して、その基本情報、無料トライアルの始め方から、メリット・デメリット、解約方法まで、U-NEXTの全てを解説します。
ポイント
ちなみに今回は初回登録から31日間は無料!600円分のポイントももらえて有料作品も楽しめるのがポイント
U-NEXTを利用するメリットは?他と比べて何がいいの?
個人的にとネットでのメリットで中でも多かった意見のベスト3
ココがおすすめ
- 見放題作品の多さ、観たいと思った作品が必ずある
- 最大4つのアカウントで、同時に違う作品を観ることがOK
- なんとダウンロードしてスマホで観れる
詳しくみていこう!!
メリット1:U-NEXTは見放題作品数No.1!観たい作品が絶対揃ってる!
U-NEXTの他にも、Hulu、dTVなど様々なVODサービスがある中で、U-NEXTは見放題配信数がNo.1であると、2019年6月に発表されています。(GEM Partners株式会社調べ)


全ての見放題作品数だけでなく、洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、アニメの分野において、他サービスと比較して圧倒的に配信数が多いのも、U-NEXTの特徴!特にアニメ、韓流・アジアジャンルにおいては、他のサービスよりも圧倒的に配信数が多いようです。
さらには、他の動画配信サービスとは異なり、アダルト作品も配信中。幅広いコンテンツを楽しみたいならU-NEXTが一番です!
メリット2:最大4つのアカウントを作成可能、シェア派にオススメ
また、U-NEXTでは最大4つまでアカウントを作成することができます。
月額料金は1900円(税抜)とお高めではありますが、4人でシェアをすれば一人当たりの月額は500円程度になります。

メリット3:ダウンロード利用可!電車でもどこでも楽しめる
U-NEXTでは公式アプリを使用すると、iphone、アンドロイド等の端末にダウンロードして、オフラインで楽しむこともできます。
ダウンロードの再生期限は作品によって異なりますが、再生期限が長いものや、一部は再生期限が内容な作品もあり、ダウンロードしたはいいけど見る時間がなくて見れないうちに期限が切れてしまった、ということも少ないかと思います。
悩んでる人は、ここが悩みU-NEXTのデメリットは1つ

デメリット1:料金が高い
サービス名 | 利用李料金 |
U-NEXT | 1990円 |
Hulu | 933円 |
Amazonプライム | 500円 |
FODプレミアム |
888円 |
dTV |
500円 |
TSUTAYA TV |
933円 |
huluは月額933円程度、amazon primeビデオ月額500円(税込 年間4900円)・dTVは月額500円程度ですので、他のサービスと比較しても少し値段が高くなっています。
毎月1200円分のポイントが付与されること、1冊500円程度の雑誌読み放題がついているため、見放題の月額は少し安くはなりますが、それでも見放題だけの利用を考えているユーザーにとってはお得感が薄いかもしれません。
とにかく、コスト重視がいいという方は、amazon primeビデオ1ヶ月500円(税込 年間4900円)
-
-
【完全版】Amazonプライムビデオのメリットとデメリットと登録方法を詳しく解説
悩む男性 Amazonプライムビデオを視聴したんだけど、メリットとデメリットを知りたい 悩む女性VODってどこでも同じじゃないですか? 悩む男性Amazonプライムの料金 ...
続きを見る
U-NEXTの月額料金は1990円
U-NEXTの月額料金は1990円
他のVODサービスと比較すると少々高めの印象を受けますが、毎月1,200円分のポイントが付与されることと、1冊500円相当の雑誌の読み放題も付いているので実質の動画見放題の月額料金は990円程度となります。
ポイントの利用方法は?
U-NEXTで毎月付与されるポイントは、ポイント利用対象の新作作品、一部作品のレンタルや購入に使用することができます。
また、ポイントはコミックス等書籍のレンタル、NHKの様々な番組を見放題で利用することができる「NHKオンデマンド」、カラオケサービス、さらには映画館のクーポンや鑑賞券などに利用することもできます。
ただし、ポイントの有効期限は90日間ですので、期限が切れないように利用していきましょう。
無料トライアルは31日間!600円分のポイントもついておトク!
今なら、無料トライアル期間で31日間無料で試視聴できます。
U-NEXTでは初回登録から31日間はトライアルで、無料で見放題作品を利用することができます。
また、ポイントも600円分プレゼントされるので、利用して新作映画を無料で視聴することもできます!
もちろん31日以内に解約すればお金がかかることはありません。
U-NEXTは非常にラインナップが豊富なので、31日間で楽しみきることは難しいですが、ぜひU-NEXTの登録を検討している人はトライアルに登録して利用して見てくださいね。
U-NEXTは作品ラインナップがめっちゃ豊富!
ここでは作品数についてを説明しています
UーNEXTは多くの作品を見放題作品なんと13万本
U-NEXTの配信作品のラインナップは上記の通り、様々なジャンルの作品が配信されています。
洋画・邦画が特にラインナップが充実しており、最新作品から人気ヒット作、クラシック作品まで幅広く楽しむことができます。
UーNEXTは雑誌も70誌読み放題

実際にU-NEXTを利用している評判・クチコミ(Twitterでの)
ネットでの口コミを良いと悪いで紹介します。実際の声です。
UーNEXTを使ったユーザーの良い評判・口コミ
ネットフリックスでもdアニメストアforアマプラでも見れず、dアニメストア本家で見れるアニメがこれくらい。dアニメストア本家でこれだけ見ればあとは別にそれ以上入会はしなくて良いんじゃないかな。アマプラとネットフリックスでそのまま行くか、UーNEXTに移行するか。 pic.twitter.com/Ty8x6jI4eS
— めし太郎(RTA紹介垢) (@shamojiotoko) July 15, 2020
NHKをiPadで見たいんだけどNHK +の画面が小さいんじゃぁぁぁ!!これならUーnextの方が良いかなぁ。動画+NHK+雑誌で2000円/月と思えば、NHK単独で1100円/月と大して変わらないのかも。
— さいあ🏝️島の健診医 (@saiaaias1) October 14, 2020
UーNEXTでインファナルアフェア3部作全部みれる。良いぞ。
— でぇ〜じろう (@tpxnf9t2rrV7HOY) July 19, 2020
妻はテレビとゲームが大好きなので、SONYの大きいテレビとPS4、任天堂Switchがある。
優待でUーNEXTは見放題なので、好きなアニメも見まくっている。
こんな我が家だから、旅行に行かない分、テレビは良いものを買いました。
そんなわけで、意外に貯金ができているのだと思う。— EyesWideShut (@nobunag27837564) October 19, 2020
あんこちゃん、一昨日U-NEXTで私は購入したよ😊携帯の支払い決済にしちゃった😅
— きょん (@VldHpCM4915YmOr) August 28, 2020
今日から早くもGW✨もといSTAY HOME週間✨(SHW?😂)
何しようかな〜と考えてたら
U-NEXT @watch_UNEXTさんから✨U-NEXTポイント500円分✨頂きました🎉🎉うっ嬉しい😭🌸充実のおうち時間ありがとうございます💓
U-NEXTさん、他サービスと比べても凄い数の作品が選べますよね✨何観よう😊✨#当選報告 pic.twitter.com/aDBuUJo5h0— ごはん大臣 (@GGatizei) April 24, 2020
UーNEXTよくわからないけど有料なの?
でも見れるなら有料でも全然良いよ— 蒼湊は推しのATM (@sou10619) April 2, 2020
UーNEXTを使ったユーザーの悪い評判・口コミ
カイジ面白かったのと現実に近い予言みたいでちょっとびっくり‼️TVは電波悪いけどパソコン スマホは見れるのよね。WiFi 環境整えたら映画館行かなくても?って感じ#映画#カイジ#UーNEXT
— ゆう&美咲 (@usaginomisaki) August 29, 2020
UーNEXTのマクロスプラス、ポイント使ったのにガルドの目玉潰れるの無いバージョンだった…無念
— 金之字 俊介 (@kintoshi78inPC) November 6, 2020
UーNEXTやっぱ高いや(´・ω・`)
映画狂の財布やばいし解約する。。。(つД`)・゚・゚。゚。ウワァァァァン
(/ω・\)チラッ
。゚(/□\*)゚。わ~ん
— ルカ (@ruka_6038) July 5, 2020
簡単!U-NEXTの解約・退会方法
U-NEXTの解約・退会方法は非常に簡単で、ブラウザからU-NEXTのサイトにアクセスし、「設定・サポート」から「契約内容の確認」を選択し、解約したいサービスを解約することができます。
無料トライアル期間中の場合には、トライアル期間がまだ残っていても解約した時点で終了となってしまいサービスを利用できなくなってしまうので、トライアルの期限ギリギリまで利用することをオススメします。
こちらで詳しく説明してます
-
-
【ちょっと待った!!】U-NEXTを解約する方法とやめる前に確認しておきたい3つのこと
悩む男性U-NEXTを解約するにはどうしたらいいの? 悩む女性U-NEXTは自動で解約できないの? 悩む男性無料期間を過ぎて解約になるとどうなるの? &nb ...
続きを見る
ただし、解約・退会はアプリからはできませんので、要注意です!
まとめ:U-NEXTを視聴してのメリットとデメリット
U-NEXTの無料トライアルを完全に無料で使うためのポイントとU-NEXTがVODサービスの中でも特に優れている理由を解説しましたがいかがでしたか?
何度も言いますが、U-NEXTの無料トライアルは、料金が発生する可能性があるので注意が必要です。
しかし、以下のポイントをおさえるだけで、国内屈指のハイスペックVODサービスを31日間完全無料で利用できるので、圧倒的にお得です。
- トライアル開始後31日以内に解約する
- 合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
2020年11月現在、選ぶべき動画配信サービスは『U-NEXT』一択です。
コチラもおすすめです
>>【おすすめ】U-NEXT無料トライアルで利用するための全作品を見放題で楽しむ
>>【ちょっと待って!!】U-NEXT 無料期間中に『解約』と『退会』のやり方を解説します
>>【アニメ好き必見】U-NEXTで絶対にハマる人気アニメおすすめ50選