


今回はこんなお悩みに答えていきます。
この記事を書いている人はこんな人
ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。
7ヶ月で収益化しました最高月収は17万で、アベレージは12〜14万ぐらいです。
PVは大体3万PVぐらいですね。ツイッターは(@hittky1114)
Twitterを始めて1年間で200人ほどのフォロワーさんがいました。
ところがその後あることをしたところ、たった30日ほどでフォロワーさんが1,000人を突破したのです。
フォロワーさんにはとても感謝しています。
今回は1年間Twitterをしてもフォロワーが200人だったからこそ分かるフォロワーが増えない理由と、短期間でフォロワー数を1,000人に増やす方法を伝授したいと思います。
これはこんな人に読んでほしい記事です。
こんな方におすすめ
- Twitterのフォロワーの増やし方が分からない人
- Twitter初心者でもフォロワーを増やす方法を知りたい
- フォロワーが増えるとどうなるのか知りたい
ここに書いてあることを順番に実践していけば、あなたのフォロワー数を1000人にすることも可能です。
まずツイッターに力をいれたいならアイコンやヘッダー画像を整えましょう。
ここが整っていないとツイッターでフォロワーを増やすのは難しいです。
コチラもおすすめの記事です
>>【セールスライティングのコツ】アフィリエイトで10倍売れる文章の書き方を紹介
>>【ブロガー必見】Webマーケティングを学ぶならこの本を読め!初心者向けの10選
>>【ブログ初心者向け】ブログのペルソナ設定を解説!アクセスのある記事は読者選びにある
もくじだよ
Twitterのフォロワーの増やし方、5つのポイント
ココが5つのポイント
- Twitterで企画をしよう
- 人のTwitter企画に参加しよう
- 実績を公開しよう
- 過去の自分に向けたツイートをしよう
- プロフィールとツイートに一貫性をもたせよう
一つ一つ解説します。
ポイント1:Twitterで企画をしよう
実はずっと自分でも企画をしようか迷っていたんですよね。でも人が集まるのかとか、自分への負担とか色々悩んでいたため踏み切れず。
でも思い切って企画をしてみることにしました。
企画内容は「あなたのブログを褒めるか改善点で紹介します。」というものでした。
ブログの改善点を教えてもらう機会というのはなかなかないので、多くの人に参加していただくことができました。
企画効果はどうだったかというと、新たに70〜80人ほどの方がフォローをしてくれました。
さらにはとても感謝していただける=自分にもファンがつくといういい循環を生み出します。
「あなたのことをブログで紹介します!」でも「あなたのツイッターを紹介します!」でもなんでも大丈夫ですので、企画は絶対にやった方がいいです。
ただ、企画をやるときは条件にフォロー&RTを含めることを忘れないようにしましょう!
- フォロワーを増やしたいなら企画をしよう
- 企画をするときは「フォロー&RT」を条件に含めよう
ポイント2:人のTwitter企画に参加しよう
Twitterでは「◯人達成企画!あなたのことを紹介します!」などの企画をされている人が多いことを知っていますか?
「企画 紹介」と検索をかけてみてください。条件はフォロー RTなどで参加できるものが多いので、誰でも参加可能です。
これは企画に参加することで、自分という存在を知ってもらうことなんです。

ポイント3:実績を公開しよう
実績を公開することは、
- すごいと思ってもらえる
- 親しみを持ってもらえる
- 自分も頑張ろうと思ってもらえる
でもわたしまだ収益出てないし…なんていう方でも大丈夫です!
『毎日100日間ツイート』でもなんでもいいんです。
ここでのポイントは、共感してもらえるということ誰でもできるという実績の方が親しみが持てます。

ポイント4:過去の自分に向けたツイートをしよう
ここからは実際のツイート内容について説明していきます。
意識しているのは「過去の自分に向けたツイートをすること」です。
過去の自分が悩んでいたこと、知りたいと思うことを発信することで、同じ悩みを持つ人が共感してくれて、フォロワーが増えていきます。
例えば、『毎日300リプをすると、1週間でフォロワーが100人増えました。』自分でもできます。
実際にTwitterで心がくじけた経験がある人や、くじけそうな人に共感してもらえたのだと思います。
過去の自分に向けた悩みを解決するツイートや、励ますツイートは現在同じ悩みを持っている人の共感を得られて、フォローしてもらえる機会が増えていきます。


ポイント5:プロフィールとツイートに一貫性をもたせよう
フォロワーが増える仕組みについて考えたことありますか?
フォローしたくなる流れ
- ツイートを見る
- アイコンがわかりやすい
- その人のプロフィールを見る
- その人の最近のツイートを見る
- フォローする
という流れでフォローするのでしょう。

Twitter初心者もフォロワーが増えない4つの理由
Twitterをビジネス要素で運用したいなら、まずはなぜフォロワーが増えないのかを考える。
増えない理由はこの4つに当てはまっていませんか?
ココがダメ
- ツイート数が少ない
- 日常の出来事しかツイートしていない
- プロフィールとアイコンが適当
- いいねしかしていない
理由①:ツイート数が圧倒的に少ない
特に何も考えずにツイッターをしていた時期は、1日に1ツイート程度しかしていませんでした。
これではフォロワー数が増えないのも当然ですよね。何もつぶやかなくてもフォロワー数が増えていくのは芸能人などの有名人だけです。
フォロワーが増えなくて悩んでいる人は自分のツイート数を見直してみましょう。
ツイートすることで色んな人の目につく機会が増え、フォロワーさんは増えます。
理由②:日常の出来事しかつぶやいていない
これもフォロワーさんが増えない原因になります。厳しい言い方になりますが、あなたの日常に興味ある人はそんなにいません。
毎回有益なことをつぶやく必要はないですが、人のためになる情報を発信することもフォロワーを増やすには大切です。
理由③:プロフィールやアイコンが適当
いくら良いツイートをしてバズってもアイコンやプロフィールが適当だとフォローされません。
アイコンは風景や花の写真などはやめて、生き物のアイコンにすることをおススメします。
理由④:いいねでしか反応していない
いいねでしか、相手に送っていない。
それでは相手に反応してもらえません。リプを送ることによって会話が始まり知ってもらえるのでリプといいねを送りましょう。
Twitterのフォロワーが増えるとどうなるのか??
Twitterでフォロワーを増やすことは、自分のファンを増やすことなんです。
ですから、Twitterは集客ツールとしての役割が大きいんですね。
例えば、
- ブログ、YouTube
- 自分の商品
- SNSコンサル
フォロワーを増やす目的は、自分は何をしたいのかを最初に考えてから増やしましょう。
まとめ:フォロワーの増やし方。1,000人まで増やす方法
何のためにフォロワーさんを増やしたいんでしょうか?
自分のブログを沢山の人に読んで欲しいという理由からフォロワーを増やそうとしています。
ブロガーであれば、一種の集客ツールになります。
最後にもう一度フォロワー数を1,000人まで増やす方法をまとめたいと思います。
ココを抑えよう
- 人の企画に参加しよう
- 自分の企画を実行しよう
- 実績を公開しよう
- 過去の自分に向けたツイートをしよう
- プロフィールとツイートに一貫性をもたせよう
- ツイート数を増やそう
- プロフィールやアイコンもこだわろう
- リプをする
これぐらいをやっていれば自然とフォロワーは増えます。継続することが大事ですね。
アフィリエイトで稼ぐためのおすすめの本はこちら
>>【ブロガー必見】Webマーケティングを学ぶならこの本を読め!初心者向けの10選
リアルな環境で学んで頂けるアフィリエイトを学ぶ"本物の講座’’
>>ゼロからスタートして1ヶ月後に月収5万円。【アフィリエイト講座】アフィLab
最強のブログテーマAFFINGER5
>>WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」多くのブロガーに愛されているテーマ
集客ツールワードプレス、フェイスブック、ブログを単体で運用していて、十分に集客できている方は、アメプレスは不要かもしれません。
>>インターネット総合集客ツール アメプレスProは1日100円で集客できる