
このような悩みを解決していきます。
✅この記事の信頼性
この記事の書いている僕は、筋トレ歴5年で83kg→72kgまで筋トレをしながらダイエットに成功しました。
-13kg達成‼️

✅記事を先読みメリット
この記事の内容は
筋トレグローブについてです。
『筋トレ初心者はトレーニンググローブをした方が良いですか?』
『筋トレ初心者におすすめのトレーニンググローブはありますか?』
✅このブログの読者はこんな悩み
筋トレの初心者の人
ダイエットを目的とした筋トレをしたい人
どんな筋トレをしていいかわからない人
今回は、筋トレグローブについてです。
『筋トレ初心者はトレーニンググローブをした方が良いですか?』
『筋トレ初心者におすすめのトレーニンググローブはありますか?』
こんな疑問にお答えしていきます。
この記事で伝えたいことはこの4つ
- 初心者がトレーニンググローブをした方が良い理由
- 初心者におすすめのトレーニンググローブ
- グローブと合わせておすすめのトレーニングアイテム
- 絶対におすすめしないトレーニンググローブの代わり
トレーニンググローブは必須アイテムです。
なので、筋トレ初心者は絶対にトレーニンググローブをするべき。
具体的な理由は、本記事にて詳しく解説しているので是非とも参考にしてください。
もくじだよ
筋トレ初心者がトレーニンググローブをする理由
トレーニンググローブをするべき理由②:器具がすべらない
トレーニンググローブをするべき理由③:全力で筋トレに集中できる
トレーニンググローブをするべき理由4:筋トレを始めるスイッチになる
それぞれの理由を深掘りして解説していきます。
トレーニンググローブをするべき理由①:手の平を守れる
トレーニンググローブをすることで、手の平を保護できます。
筋トレの器具って、ジムや環境にもよりますが、大体握るところが鉄で出来てる思います。
そうすると、大好きな筋トレに支障をきたすので、僕は絶対にトレーニンググローブを着用します。
逆に素手で慣れてしまうと、グローブを着用しての筋トレがしづらくなるので、
筋トレ初心者の人は、早い段階でトレーニンググローブの着用をおすすめします。
トレーニンググローブをするべき理由②:器具がすべらない
たまにトレーニンググローブをするより、素手の方がすべらない。
と言ってる人がいますが、僕は逆だと思います。
トレーニンググローブよりも、素手の方が滑ります。
というのも、素手だと汗で持ってる器具が滑りやすくなるんですよね。
なので僕は、素手でトレーニングをするよりもトレーニンググローブを着用して筋トレすることをおすすめしてます。
トレーニンググローブをするべき理由③:全力で筋トレに集中できる
トレーニンググローブをすべき理由の①と②の補足になりますが、トレーニンググローブをすることで、
トレーニンググローブをすべき理由の①と②を達成すると、もう心配ごとはなくなるので全力で筋トレに集中することができるんですよね。
なので、あとはひたすらダンベルやベンチプレスを持ち上げ続けるのみです。
上げて上げて上げまくりましょう!
トレーニンググローブをするべき理由④:筋トレを始めるスイッチになる
トレーニンググローブに隠された能力を特別にお伝えすると、グローブってトレーニングを始める時のスイッチになります。
ちょっと意味がわからない人がいるかもなので、少し補足を入れると。
筋トレしている最中に、少し大きめの休憩とか取ったりしませんか?
僕はインターバルの他に、少し大きめの休憩を取ることがあるのですが、ついついお喋りに夢中になったり、
スマホで筋トレの動画やSNSを見すぎてしまったりと、集中が切れてしまうことがしばしばあります。
筋トレ初心者におすすめするトレーニンググローブは2つ
ゴールドジムグローブ
ゴールドジムのアイテムを選んでおけば間違いない。
なので、値段は多少高めですが、品質やデザインともに納得のいくグローブになります。
ウェイトトレーニンググローブ
「とりあえず今は安いグローブがあれば良いや」って人は、
こちらのグローブを購入しておけば間違いなしです。
この2つのどちらかをトレーニングで使えばOKです。
絶対におすすめできないトレーニンググローブの代わり
使用しない方がいい:素手
たまに素手で筋トレしてる人がいますが、やっぱり素手はおすすめできません。
だって普通に手が痛くなりますからね。
我慢しながら筋トレするの嫌じゃないですか。
使用しない方がいい:軍手
個人的に絶対におすすめしない手段No. 1です。
トレーニング終盤の追い込みの時って、自分が思っている以上に限界なんですよね。
なんで、握力がめっちゃ弱ってるんですよ。
その時に滑りやすい軍手なんて使ってたら、そりゃもう顔面に直撃するに決まってます。
*まとめ*筋トレ初心者におすすめのトレーニンググローブすべき
最初はウェイトトレーニンググローブを使用してました。
いろいろな筋トレをしていき、自分のトレーニンングにあったグローブを見つけましょう
実際に使用済みで、丈夫で使いやすいトレーニンググローブなので予算や好みに合わせて選んでください。
トレーニンググローブ以外で、筋トレ初心者の人におすすめの筋トレグッズを別記事にて紹介してます。