


こんなお悩みにお答えします。
この記事を書いている人はこんな人
ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。
8ヶ月で収益化しました最高月収は25万、アベレージは20万ぐらいです。
PVは大体10万PVぐらいですね。ツイッターは(@hittky1114)
にほんブログ村に参加しています。『ポチッ』と押してくれたら嬉しいです( ´ ▽ ` )
こんな方におすすめ
- Macユーザーにおすすめです
- Macの便利なショートカットキー を覚えたい人
- ブログの作業効率が格段に上がります

この方法を知っていると、知らないでは、ブロガーとして致命的な差が生まれますので必ず知っておいてください!!
もくじだよ
【Mac】WordPressで便利なショートカットキー
WordPressの投稿画面で使える実用的なショートカットキーのみをまとめてみました。
記事作成するスピードが格段に上がるショートカットキーの一覧です。
ショートカットキー(やり方) | 説明 |
command ⌘ + C | コピー |
command ⌘ + V | ペースト |
command ⌘ + shift + V | テキストのみペースト(書式は除く) |
command ⌘ + X | 切り取り |
command ⌘ + A | 全て選択 |
command ⌘ + Z | 取り消し |
command ⌘ + shift + Z command ⌘ + Y |
取り消しの取り消し |
control + D | カーソルの右側の文字を消す(deleteの反対側) |
control + K | カーソルの右側の文字を行単位で消す |
control + E | カーソルを行末に移動 |
control + A | カーソルを行頭に移動 |
command ⌘ + S | 保存 |
command ⌘ + B | 選択したテキストを太字にする |
command ⌘ + I | 選択したテキストを斜体にする |
command ⌘ + U | 選択したテキストに下線を引く |
shift + space | 半角スペース(日本語入力選択中) |

MacのFinderで便利なショートカットキー
Finder関連のショートカットキーです。
Mac の Finder について理解する
書類、メディア、フォルダ、その他のファイルを探し、整理する第一歩としてまず知っておいていただきたいのが、Finder についてです。Finder は、Mac の起動が終わると最初に画面に表示されます。自動的に開いて、ほかの App を使っている間も開いたままになります。画面の上部には Finder メニューバーがあり、その下にはデスクトップがあります。ウインドウとアイコンを使って、Mac 上、iCloud Drive 上、その他のストレージデバイス上にあるコンテンツを表しています。ファイルを探して (find) 整理するのに便利なため、Finder と呼ばれています。
引用はAppleより
わりと使えるものばかりだと思います。
ショートカットキー(やり方) | 説明 |
command ⌘ + shift + Z | 新規フォルダーを作る |
return または 強めにクリック | フォルダーまたはファイル名を変更する |
command ⌘ + D | フォルダーまたはファイルを複製する |
command ⌘ + delete | フォルダーまたはファイルをゴミ箱に入れる |
space | 画像や動画などをプレビュー表示する |

Macのブラウザで便利なショートカットキー
GoogleなどでWebページを見ている時に使えるショートカットキーです。
ショートカットキー(やり方) | 説明 |
command ⌘ + D | ページをブックマークに追加する |
command ⌘ + ↑ | ページの一番上に移動する |
command ⌘ + ↓ | ページの一番下に移動する |
command ⌘ + ← | 前のページに戻る |
command ⌘ + → | 前のページに戻るを取り消し |
command ⌘ + N | 新規ウインドウでタブを開く |
command ⌘ + T | 新規タブを開く |
command ⌘ + shift + T | 閉じたタブを再度開く |
command ⌘ + R | ページを更新(リロード)する |
command ⌘ + shift + R | キャッシュを削除して更新(スーパーリロード)する |

Macのウインドウの切り替えに便利なショートカットキー
複数のウインドウを開いて作業している時に便利なショートカットキーです。
ショートカットキー | 説明 |
command ⌘ + tab | アプリケーションの切り替え |
control + ↓ | 同じアプリケーション内でウインドウの切り替え |
control + ↑ | 全てのアプリケーションウインドウの切り替え |
command ⌘ + Q | アプリケーションを終了する |
command ⌘ + option + esc | アプリケーションを強制終了する |
command ⌘ + M | ウインドウをDockにしまう |
command ⌘ + W | ウインドウを閉じる |
command ⌘ + option + W | 全てのウインドウを閉じる |

Macのスクリーンショットに便利なショートカットキー
記事に画像を載せたい時に便利なスクリーンショットのショートカットキーです。
用途に合わせて以下の3種類の方法があります。
ショートカットキー | 説明 |
command ⌘ + shift + 3 | 全画面のスクリーンショット |
command ⌘ + shift + 4 | 選択範囲のスクリーンショット |
command ⌘ + shift + 4 + space | 選択したウインドウのスクリーンショット |
まとめ:Macのショートカットキーでブログ作業効率を上げる
今回は、Macのショートカットキーについてでした。
まだまだたくさんのショートカットキーがありますが、今回はブログの作業効率を上げるのに役立つものに絞ってご紹介しました。
実際に調べてみると、「こんなこともできるんだ!」とか「これはかなり使える!」など色々な発見がありました。
この中で一つでも役に立つものがありましたら幸いです。