
今回はこんなお悩みに答えていきます。
この記事を書いている人はこんな人
ムロです。ブログを始めて1年(2019年6月)ぐらいで、4つのブログを運営しています。
7ヶ月で収益化しました最高月収は17万で、アベレージは12〜14万ぐらいです。
PVは大体3万PVぐらいですね。ツイッターは(@hittky1114)
コチラは『AFFINGER5』公式サイトです
最強のブログテーマAFFINGER5
>>WPテーマ 「WING(AFFINGER5)」多くのブロガーに愛されているテーマ
- 「もっと美しく、簡単に。」基本デザインパターンも48種!
無駄な時間はとことん省く、通常なら知識が必要な時間かかるカスタマイズもAFFINGERならクリック1つ。
記事がサクサク書ける!豊富で自由度の高いデザインパーツ
記事作成に欠かせない様々な装飾をクリック1つで設定できる
もくじだよ
【結論】AFFINGERを使うとPVは上がった
いきなり結果ですが、テーマをAFFINGERに変えた瞬間PVが爆伸びしました。
AFFINGERとはワードプレスのテーマです。
一応、知らない人のために・・・
こんな方におすすめのテーマです
- アフィリエイトサイトやブログに便利な機能満載のテンプレートが欲しい
- スマートフォンでも見やすいレスポンシブでソーシャルも活用したい
- SEOに考慮されていて機能的で自由にカスタマイズできるサイトが作りた
- 複数のタイプの異なるサイトを効率的に作成したい
【理由】機能とデザイン性が素晴らしい
ブログを書くことでも、アフィリエイトでも万能なテーマなのです
ブログだけではなく、「収益化」や「ブランディング」を意識した会社やお店などのサイト型で結果が出るように意識した構造や機能が考慮されています。
その為、ブログはもちろん「ビジネスサイト」「お店のサイト」「特化型ミニサイト」そしてもちろん「アフィリエイトサイト」としても最大限の効果が発揮できるように設計しています。
AFFINGERのよく使う機能
step
1 吹き出し(会話)

AFFI NGERのいちばん人気とってもいいでしょうこの会話吹きばしは、ボタン一つで作成することができます
会話形式の人物や写真を最大8つまで登録できます
step
2 ボックスデザイン
タイトル
こんな感じです。
タイトルを入れたり、見出しがついているボックスもあります。重要に伝えたい時に役立ちます。
step
3 カスタムボタン
こんな感じに、押したくなるようなボタンを簡単に作成できます。
ボタンにURLを入力できサイトに飛んでいけるようにもできます。
アフィリエイトブログではよく使いますね。
まだまだ、紹介したい機能はたくさんありますが、私がよく使うランキングです。
【事実】AFFINGERの口コミ
トップブロガーさんの方だったり、ブログしてる人はかなり使ってます。
AFFINGERの口コミ
もう100pv目前❗️
こんなこと初めてなのでほんとびっくりしてます😳
単純にAFFINGERすげーって思います😆
ブログへのモチベが戻ってきました💪カスタマイズはまた夜にゆっくりやります😌✨#ブログ書け #ブログ初心者
— やまも@筋トレ×ブログ×プログラミング (@yamamo_blog) July 4, 2020
やっとTOPページできた~。
あぁ。かわいい。まじでかわいい。
自分のサイトデザインがよかったら、モチベーションあがるよね!アフィンガーいいよほんと🤤
本当はキラーページ自作したいんだけど、いい加減記事も書かないとね!しばらくはこれで行きます!
あぁかわいい。あぁ(語彙力) pic.twitter.com/4oCsYfHoeI
— りえる👠休止中 (@Rielmaman) July 4, 2020
AFFINGER5すごい pic.twitter.com/e38xkonMDD
— きくりん@建築士ライター (@shigenobusan) July 6, 2020
🗣皆さん聞いてください
ブログを始めて約1ヶ月‼️
アフィンガー5導入して10日‼️
ついに‼️
初めて収益化しました🎉
金額は大したことないのですが😭
もっとブログも頑張ろうと思います#ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 #ブログ書け— marin💐看護師→起業家 (@sisisisisisim42) June 16, 2020
word pressのテーマ、デフォルトの27からaffingerに変更して10日。
検索順位ダウンを恐れてずっとそのままにしてたけど、むしろ上昇。驚いたのがアドセンスのCTR。1%前後から3%前後まで上がった。
過去の自分に何してんのwasabiさんと言いたい。
ブログ開始時の入り方は大事だなと実感します。— わさび@幼児教育会計士 (@Wasabi_papa) June 26, 2019
わしのツイキャス聞いてもらってる人はどうやったら稼げるか?とかどうやったら順位上げれるか?ということを聞きに来てる人が多いと思うけど、まずそれを悩むなら初心者こそaffinger使っとこう。
今はWordpressテーマで上がる上がらないはあると思うぞ。
— もくめゆう@ガジェットSNSを作る人 (@mokume7) May 20, 2020
-
-
【AFFINGER5】初心者がを使えるのかどうか実際に試してみてレビュー
悩む男性ブログを始めたけどテーマとか何がいいのかな? AFFINGERがいいと聞くけどどうなんだろう? 初心者が使いこなせるのか不安だ こんな疑問にお答えします。 &nbs ...
続きを見る
やっぱりみんな使ってますね。
デメリットもあります
『機能がたくさんありすぎて、使い方がわからない。』
これ1番多い、意見ですがgoogleで検索するとか、今ではYouTubeでもAFFINGERの使い方講座みたいな動画もありますので
問題なしです。
【まとめ】迷ったらAFFINGER5一択
本当にこれに尽きると思う。
初心者でも、使い方が難しいとかあるけれど買ってみても損はないくらい使いやすいテーマです。
コチラは『AFFINGER5』公式サイトです
最強のブログテーマAFFINGER5
>>WPテーマ 「WING(AFFINGER5)」多くのブロガーに愛されているテーマ
- 「もっと美しく、簡単に。」基本デザインパターンも48種!
無駄な時間はとことん省く、通常なら知識が必要な時間かかるカスタマイズもAFFINGERならクリック1つ。
記事がサクサク書ける!豊富で自由度の高いデザインパーツ
記事作成に欠かせない様々な装飾をクリック1つで設定できる
コチラも読まれています
>>【AFFINGER5】ブログのトップページをカスタマイズするやり方
>>【AFFINGER5】スライドボックスを作り、枠で囲む作り方
>>【AFFINGER5】バナーリンクの作り方、ブログはオシャレになる【バナーリンク】